自サイト復活の一環として、昔のファイル整理をしています。
昔書いていたSSがあったので、読んでみました。
こんなの書いていたんだなという感じでしたが、今は思い出せない設定があったりとしたのが驚きました。
すごかったのが、君望とハルヒのコラボSS、主人公はキョンというのもありましたし。
ところで、SSって何の略なんでしょうか。
Service Station(サービス・ステーション)だとガソリンスタンドのエネオスのようですし、Safety Service(セーフティー・サービス)だと、アンチウィルスソフトにありそうですし。
ごめんなさい。この2つは、全部ボケです。
君望とハルヒのコラボサービス・ステーションってなんやねん!と一人寂しくノリツッコミを。
調べた所、いろいろと意味があるようです。
まず、Short Story(ショート・ストーリー)短編ですね。だったら、星新一のようなShort Short(ショート・ショート)も入るのでしょうか。
次が、Scenario Story(シナリオ・ストーリー)日本語訳が台本とあります。台本と違うのは、後ろから近づく足音のSEとか、やや感情控えめにとかの注釈がないことですね。
会話文の前にキャラの名前を入れて、ほぼ会話文で成立しているやつです。
これを文学と認めない人もいますが、過去のノーベル文学賞だと、劇の台本で受賞した人もいますし、今だとボブ・ディランの歌詞が受賞していたりと文体は変化しても、読めれば文学というのが国際的な見方のようです。
次がSide Story(サイド・ストーリー)キャラの視点を別視点にしてたりしています。自分のSSで多いのが、これですね。短編でもなければ、シナリオでもないので。
「小説家になろう」の原作では、事前に○○視点とか、視点戻りますとか、一話ごとに変えてるのもあります。
最後がSnap Shot(スナップ・ショット)ある一部分を切り取って、その部分を中心に展開していく形式。
アンソロジーコミックとかでよくある手法ですね。SSだと同人誌にあるくらいでしょうか。
そういうことで、昔は中二病だったので、シナリオは認めないとか、SSなんて安っぽい言い方はしたくないとかいろいろ言っていましたが、今は、これだけ中立的に物事が見れるようになってきました。
あと、SSにしても、小説にしても、一番大切なことを書いておきます。
「とにかく、一つを完成させろ!」
これが簡単なようで、なかなかできないことです。必ず、どこかで中途半端になってしまうんですよね。
長編の第一章だけ書いて、あとは放置とか。
以上、10年以上SSや小説を書いていない管理人の戯言でした。