CDTVでは、四天王のランキングは「白日」が18位、イレギュラーが17位、「Pretender]が16位、「紅蓮華」が15位と見事に一直線に並びました。
他では、紅白に7月で内定していた「香水」が10位、まだ紅白に出るか微妙なYOASOBIの「夜に掛ける」は2位でした。
来週には、劇場版の主題歌の「炎」がランクインしてくると思われます。
今日から「ご注文はうさぎですか?」の三期が始まりました。
一期は「ご注文はうさぎですか?」、二期は「ご注文はうさぎですか??」今回の三期目は???とはならずに「ご注文はうさぎですか? BLOOM」でした。
?も一つに戻りましたし。BLOOMは、花盛りという意味です。
1話目の内容は、カフェの制服の夏服を作る話。夏でも、冬服だったとは気づきませんでした。
そして、ピンク、水色、紫と制服が色分けされているだけでなく、店員も色で認識されているという事実。
次回予告では、速水奨と立木文彦の絡み。ただ、速水さんの声は、神官長でしたね。
「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」は、2話目。
かすみんが主役回でした。でも、璃奈りんは、猫に餌をあげただけでした。
同好会が生徒会長の策略で廃部になって、独自に活動するかすみん派と静観する派に分かれました。
そこで、前回の主役の歩夢と侑が、かすみんと接触。歩夢がスクールアイドル志望で、侑は応援する立場。
だから、10人目はメンバーじゃなくて、応援する人というわけですね。
2話目でようやく理解しました。
ということで、部員を集めるための自己紹介動画を撮影する回でした。
一方で、静観する派は、廃部になった原因の優木せつ菜と生徒会長が同一人物だったということですか。
生徒会長が廃部にしてからメンバーになるのは、これまでのシリーズと共通していますね。ということで、次回の主役は生徒会長となりました。
でも、かすみんよりも、かすかすというニックネームもよかったです。
カスになるからダメということではないようですね。