今日で12月になって、2024年もあと一ヶ月になりました。
12月1日と言えば、流行語大賞の発表ですが、今日は日曜日なので、発表は翌日ということに。
いつものように、大賞を予想しようと思います。
毎年いつも言っているのは、選考委員は野球好きのメンバーだらけです。
そこから考えると、年間大賞は「50-50」と予想します。
どうでもいいことですが、中山美穂が同じタイトルの曲を出していたのを思い出しました。
番組で紹介するときに、バックで流れている曲でしょうね。
ただ、中山美穂のほうは「50/50」で、フィフティーフィフティーと読み方は一緒です。
続いてトップ10の予想は、カスハラとトクリュウ、新紙幣、界隈、裏金問題は社会問題として選ばれて、オリンピックから「ブレイキン」、あと3つは「新NISA」、「南海トラフ地震臨時情報」、「令和の米騒動」でしょう。
ちなみに、2020年の予想に「カスハラ」を書きましたが。コロナとかいろいろあって、4年かけてトップテン入りですか。
カスハラは、カスなお客様が行う嫌がらせですね。
審査員特別賞は「やばい、かっこよすぎる俺」と迷いましたが、「Bling-Bang-Bang-Born」でしょう。