12月5日で、MyGOの後編がこちらでは公開終了になります。
地方によっては、来週までのところもあるようです。
後編を見ようとは思ってはいますが、なぜか発声OKしか公開していないんですよね。
正直、時代の流れということで、新しい映画の見方が現れることを否定はしませんが、そういう映画は好きにはなれないし、見ようとも思わないです。
以前、スクールアイドル同好会の映画で、そういうのを見ましたが、周りの人がペンライトを取り出したり、「〇〇~!」の声がうるさかったりと一度体験して、二度と観ようとは思わなくなりました。
そういうこともあって、最終回の内容を忘れていたので、最終回の一話前と最終回だけを見てみました。
dアニメストアでは全話配信されています。
まずは一話前。空中分解したバンドは、いつものメンバーが再結集してライブをすることに。
黒化したお嬢様も、ライブを通じてこの5人でやっていこうと決意。
そして、最終話。メインは抜けた2人がどうなったのか。
新バンドAve Mujicaを結成して、初ライブ。ただ、こっちはアマではなくスタッフも観客もいて、ホールで行うというプロ。
そして、仮面をつけて素顔を明かさないという設定。
最初に謎の小芝居があったりと意味不明なところもありますが、ライブは成功。
ただ、今後MyGOとどう関わっていくかが謎。
抜けた2人がこういうことやっていると知ったら、あのお嬢様はまた黒化しそうです。
そのための仮面バンドとも思いましたが、コンセプトがRozeliaとかぶってるところがあります。
dアニメストアではCMは配信していませんが、リアルタイムで見ていたときは、確かAve Mujicaも実在するバンドになっていましたね。
ということは、MyGOとAve Mujicaはライバルになることに。
恐らく2期はあるので、後編の映画でどう編集されたかが気になりますね。