親知らずの虫歯で、セメントを入れているわけですが、その部分が取れてきたので、歯医者に行ってきました。
結果は、セメントが取れても隙間は埋まっているので問題はないというものでした。
それでも、診察料はかかっていて、180円でした。
突然ですが、ここで、数学の文章問題です。
もし、保険証を忘れていたら、180円ではなくて、いくら取られていたでしょうか。
「あれ? 初回のときに保険証を出していて、まだ5月は終わっていないから、保険証を出さなくてもいいんじゃないの?」とか思う人はいるかもしれませんが、数学の問題なので、そういうのは無視の方向でお願いします。
なお、この問題は、解き方の見方によっては10秒で解けますし、頭の中で暗算できる問題です。
ここで、難しく考える人は文系頭で、複雑な方程式を出して、何をxと置くかとか考えている人は、理系頭ですね。
ちなみに、理系頭の友人は、何かをxと置いて、方程式を作っていましたが、そんな複雑な問題じゃないんですけど。
さっきも書きましたけど、10秒で解ける問題です。
では、答えです。
まず、文系頭の人によくいるのが、この問題がどういう意味かよくわからないというものです。
だから、どうやって解いたらいいかわからないというものです。
でも、それって、問題を理解できていないのではなく、日本語の文章を理解できていないだけではないかと思います。
数学の文章題というのは、理系頭前提で書かれているから、文系頭には理解できないという日本語の落とし穴というのがあります。
話が逸れました。
まず、理解しないといけないことは、この180円は3割負担で180円になっているという点です。
そして、保険証を忘れたということは、3割負担ではなく、10割負担になるということです。
よって、3で割って、10倍すれば答えは出てきます。
最初に1割の値段を求めます。180÷3=60
1割で60円なら、10割は10倍すればいいので、答えは600円と出てきます。
ということで、複雑な方程式を出すまでもなく、10秒で簡単に解ける問題ですよね。
なので、保険証を忘れたら、600円払わないといけないですが、後から保険証を持ってきたら、多く払いすぎた420円分は返金されますので、ご心配なく。