YOUTUBEの過去2ちゃんスレで、実際に過去にタイムリープした人の体験談がありました。 共通していることは、確実に死んでいる事故に遭っていることです。 事故に遭い、気がついたら、昔の時代にタイムリープ。しかも、前の記憶を持っています。 ファンタジー…
今日は、日中から衝撃的な事件が起きました。 昨日の高橋和希の水難死亡事故も衝撃的でしたが、安倍さんが銃撃されて心肺停止になりました。 このときに、まず思ったのが、「やっぱり安倍さんが犠牲者になってしまったか」です。 というのも、テカムセの呪い…
事前予告を見ないで、映画を見てきました。 前作の「ドラゴンボール超 ブロリー」の続編で、脚本とキャラデザは鳥山明が担当しています。 今回は、悟空とベジータは、最前線には出ていないですね。今回の主役は、意外にも悟飯とピッコロです。 というか、今…
ということで、番組の感想を。 最初は、オーバーロードの4期です。 実は1期は見ていましたが、2期と3期は見ていません。「異世界かるてっと」の影響もあって、いきなり4期を見ても、大丈夫そうな気はしていました。 感想は、いきなり第4期を見ても大丈夫そう…
未来人の予言、外れました。 パラレルワールドだから、予言は外したという言い訳はしなくてもいい。 いや、むしろ、これで防災意識が高まった。 来たるべき2034年の本番に備えよう。 と、ぺこぱのツッコミ風にして、まとめてみました。 ところで、今度の南海…
7月4日。ついに、運命の日を迎えました。 朝から雨と、雨に加えて大地震という最悪の組み合わせです。 これで、未来人が自称か本物かがはっきりするわけですが、あまり気にはしていないので、アニメの感想に行きます。 Youtubeを見てみましたが、都市伝説ち…
始まった今クール最初のアニメです。 本当は、「彼女お借りします」の2期が最初なんですが、1期目の最初は、こっちからになります。「Engage Kiss」は、Engage Ringが婚約指輪ということは...... 英和辞典では、名詞では「婚約」ですが、「動詞」では、「交…
7月になって、新番組が始まる季節になりました。 今期は「転生賢者の異世界ライフ ~第二の職業を得て、世界最強になりました~」や「異世界薬局」とか、前々から読んでいたのがアニメ化されているので、かなり楽しみなのが多そうです。 ただ、転生賢者はこ…
毎日痛み止めが欠かせませんが、公開初日に見てきました。 1日でファーストデーということもあって、料金はいつもより700円安めです。 特典は、コミック13.5巻の小冊子。 描きおろしコミックと映画のキャラ紹介。1期と2期のストーリーのダイジェストがありま…
ということで、前回は体温でアウトとなって、今回は2回目です。 体温は37.1度。どう考えても、今日の熱すぎる気温が原因です。 ワンチャンで10分後に再検温となりました。 とりあえず、冷たい水を飲み、脇を完全に閉めずに風通しをよくした状態で、検温。 36…
「異世界かるてっと あなざーわーるど」を見てきました。 特典は、リゼロの作者が書いた小説です。 恐らく、全4種類あるのだろうと思います。 ストーリーは、隣のクラスからプリントを持ってきた盾の勇者の3人がいるときに、謎の黒い穴が出現。 全員吸い込ま…
都市伝説ちゃんねるを見ていなかったら、恐らく見なかったと思います。 その映画のタイトルは「きさらぎ駅」です。 ただ、事前情報なしなので、はすみの書き込みの情報を再現する内容だと思っていました。 冒頭では、はすみ氏が2ちゃんねるで書き込んだ情報…
実は、今月の初めに抜歯予定でしたが、体温の段階で引っ掛かりました。 37度1分で、アウト。体温は37度を超えると、異常になります。 でも、病院の場合は、ワンチャンがあって、10分後に再度検温ができます。 その前日に「ハケンアニメ!」を見たときは、体…
五等分の花嫁と同じ日に公開していた映画で「ハケンアニメ!」というのがあります。 派遣と覇権をかけているのかと思いましたが、その通りでした。 土曜日の夕方5時半からの新番組のアニメの監督として選ばれたのは、新人の派遣された監督。内容も、王道のア…
抜くことになった親知らずのために、紹介状にあった病院に行きました。 さすがに、病院というだけあって、年配の人が大勢いて、年齢的にかなり浮いていたかもしれません。 紹介状には、口腔外科とありました。歯科ではなく、口腔外科とか聞いたことのない部…
ということで、公開初日に見てきました。 特典は、14.5巻。内容は、今週のマガジンと同じ内容です。 それでいて、「ネタバレを含みますので、映画を見た後にお楽しみください」という注意書きがあります。 ちなみに、最初のページで、嫁が誰なのかが、ネタバ…
親知らずの虫歯で、セメントを入れているわけですが、その部分が取れてきたので、歯医者に行ってきました。 結果は、セメントが取れても隙間は埋まっているので問題はないというものでした。 それでも、診察料はかかっていて、180円でした。 突然ですが、こ…
NETFLIXで独占配信されている「バブル」を見てみました。 ある日、世界中で泡が降り始め、泡に埋め尽くされた東京は、廃墟と化した。 さらに、東京タワーが謎の爆発を起こして、倒壊。 やがて、その廃墟の東京に、孤児となった子供が集まってスラムチームを…
実は、先週から下の親知らずの歯茎に痛みがありました。 親知らずが痛むときは、だいたい歯茎の奥に潜り込んでいる歯が歯茎を突き破って出てくるときが、今回もそんな類だと思っていました。 二、三年前に反対側に生えている親知らずを抜いたことがあります…
毎年恒例のバーローの映画を見に行きました。 今回の主役は、警察学校の4人かと思ったら、まさかの安室透でした。 でも、警察学校の4人の内の1人には入っていますね。 そして、殉職した松田刑事と安室は同期で、警察学校を卒業後に、安室は公安に行って現職…
続々と異世界系(なろう系)のアニメ化が決まっています。 異世界と名前がつくタイトルだけでも、「異世界のんびり農家」、「異世界薬局」、「転生貴族の異世界ライフ」とあります。 その割には、「薬屋のひとりごと」のアニメ化はまだ聞かないですね。 そし…
昨夜に放送された二話目についてです。 前期から持ち越しになっていたザコ騎士と他一名の処分が決まりました。 ザコ騎士は処刑。ざまぁ! そして、他一名の騎士は騎士見習いに降格&ボロボロになった巫女服の4分の1を負担し、マインの護衛騎士となりました。…
ということで、原作は第二部の3巻、4巻になります。 実は、原作はまだ読んでいません。原作を買うのは1話を見てからでも遅くはないかと思います。 後半は急展開となっています。 インク協会から命を狙われるという事態に。神官長の考えで、神殿に引きこもり…
実は、昨日放送されていることを知らずに、見逃したのが2つあります。 1つは「SPY×FAMILY」。もう一つは、「このヒーラー、めんどくさい」です。 なので、この2番組は、dアニメストアの配信で見ました。「SPY×FAMILY」は、最近コミックを読み始めましたが、…
「ラブオールプレー」のサブタイトルは「旅立ち」ということで、中学校の卒業式がメインでした。 そして、高校入学して、本格的な練習が始まるといった感じでしょうか。「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」は、4人が集まって、4人でステージ…
他の新番組の感想を行きます。「であいもん」は、京都の老舗和菓子屋が舞台のようです、。 生き別れたギターを抱えた父親を捜す女子小学生とバンドが解散して実家に帰ってきたギタリストが家を継ごうとする話で、そこでの出会いとかが関係している人情系です…
これで、今期の異世界ファンタジーは、5作目です。 昨日、書き忘れていましたが、盾の勇者が始まっていました。 見逃してしまったので、dアニメストアで見ましたが、原作とほぼ同じでしたね。 とりあえず、波という災厄に備えて、レベルアップするというの…
感想の続きです。「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」作別編は、全50話を全9話に編集したものですが、今回はパスします。「RPG不動産」は、Rent(賃貸) Plan(計画) Guide(案内)とRPGは関係ないかと思ったら、異世界ファンタジーでした。 連載は「…
火曜日の新番組の感想です。 最初は「パリピ孔明」。ヤングマガジンで連載されていますが、読んでいませんでした。 まだ67話と1年ちょっとでアニメ化。「カッコウの許嫁」並みの人気のようですね。 見た感想ですが、結構面白いです。 五丈原で死去した孔明が…
「Monday Park」の感想を始めます。 その前に、「ようこそ実力史上主義の教室へ」が二度目の再放送です。 でも、以前に見たのでパスします。 そして、「理系が恋に落ちたので証明してみた」の二期ですが、前期は1話切りしたのでパスします。 それでは、本題…