アニメとゲームと趣味を語るブログII

アニメ、マンガ、ラノベのサブカルチャー情報を中心に語るブログです。基本、毎日更新! メインサイトはhttp://www.acshock.net/

ワクチンは、7月末までに……

 最大の皮肉を込めて言います。
 日本政府、必死乙!

 衆議院補欠選挙で全敗して、後がなくなった自民党は、文在寅の今の状況と似ています。
 それだけ、ワクチンの接種が遅れていることに、国民の不満が爆発しているわけですね。
 先週の「サンデーモーニング」とかは、コメンテーターが「政府はいったい何をやってるんだよ!」とぶちギレているのがすごかったです。

 ここからは、個人的な意見に。
 まず、一般人にワクチンが摂取できるのはいつになるか、個人的な予想。
 恐らく、来年のGW以降。
 つまり、去年もステイホーム。今年もステイホーム。来年もステイホームです。
 文句があるなら、ワクチンをわざと遅らせた日本政府に言ってください。
 あ、わざとじゃなくて、ようやく事の重大さに気づいたといったほうが正しいですね。
 そして、ガースー改めカースーは、「どんな手段を使ってでも7月までに、高齢者のワクチン接種を必ず終わらせろ!」という指示ではなく命令を出したようです。
 なぜかというと、7月末までにと公言したからです。
 これで「終わってませんでした」となると、国民の不満はさらに爆発。今年の衆議院選挙で自民党は野党に転落するのは、確実です。
 国民が評価する基準といえるのは、最低でも、2回目の接種が70%以上でしょうか。50%、60%だと半分ちょっとしか終わってないじゃないですか? となりますからね。
 それと、衆議院選挙の前に、自民党の総裁選挙もあるようです。
 有力候補は、河野太郎だそうです。今、ワクチン確保に必死こいている人ですね。

 そして、衆議院の任期が10月21日で切れるわけですが、全敗していてコロナ禍である以上、解散しないで任期満了の選挙になりそうです。
 いつもだったら、「憲法7条により、衆議院を解散する」、「バンザーイ、バンザーイ」と解散が当たり前でした。
 解散しないで、4年の任期を満了できれば、これで史上2回目。
 現在、唯一なのは、1976年12月5日の衆議院選挙です。当時の総理の三木武夫率いる自民党は、大敗して総辞職することになりました。
 ということで、自民党の野党転落&総裁選も誰になるかわからないので、次の総理は、大台の100代目になるわけですが、誰になるかがわからないです。
 すべては、7月末のワクチンの接種率で、支持を回復できるかどうかです。

 ところで、今、政府がワクチンを必死こいてやっているのは、なぜでしょうか。
 この根本的なことに気づいているのは、何人くらいいるでしょうか。
 何が言いたいかというと、国民の命を救うためにワクチンを確保しているわけではなく、有権者の支持を維持したいから、ワクチンを確保していると思えます。
 ということで、日本国民の命を軽視している日本政府、必死乙!

 ちなみに、死亡者のほとんどは、60代以上なので、高齢者ワクチンが済めば、大阪の病床は、確実に空きます。死亡者も減少します。
 でも、現実は、病床満杯、死亡者激増で、極めつけは、緊急事態宣言です。
 しかも、3回目。そして、大阪の新規感染者は、今日は1043人です。
 月曜日を除いて、4月13日から1000人超えが続いています。
 大阪府だけでも、すでに1456人が死亡しています。
 政府の対応が早かったら、ワクチンがもっと早く接種できていたら、この何人かは死なずに済んでいたことでしょう。
 日本国民の命を軽視しているというのは、そういう意味で言っています。
 この日本政府の対応の遅さが、自民党の崩壊となるのか、今度の選挙が楽しみです。

SUGOKU DEKAIのか?

 今日の大阪の新規感染者数は、昨日より増えて1130人となりました。
 ちなみに、病床はいっぱいのため、新規感染しても、自宅待機になります。
 家族と同居の場合は、感染させる可能性があるので、自主的に感染者専用のホテルとかに泊まる人もいるようです。
 現在、約1500室中、約1145室が埋まっているようです。

 では、残りの新アニメの1話のみの感想になります。
「東京リベンジャーズ」は、フリーターが12年前の不良高校生時代にタイムリープする話。
 少年マガジン連載時は、読んでいませんでしたが、純粋に面白いですね。
 当時つきあっていた彼女が、12年後の抗争で死亡。その弟は、刑事としてタイムリープをして、姉を助けるように頼まれるわけですが。

「イジらないで、長瀞さん」は、ギャルがイジり倒すわけですが、完全にかまってちゃんですね。
 同じかまってちゃんといえば、SUGOKU DEKAIの「宇崎ちゃんは遊びたい」がありますが、後輩は同じでも、好意があるかまってちゃんとイジりたいだけのかまってちゃんは、同じようでも、少し違いますね。
 完全に泣かせてますから、イジりじゃなくていじめに……
 しかも、イジるときに笑う顔芸が、うっせぇわのキャラ顔に似ているのは、気のせいでしょうか。

 あと、タイトルの長瀞(ながとろ)という苗字が珍しいので、苗字ランキングで調べてみました。
 長瀞という苗字は、84428位で、全国に10人しかいない非常に珍しい苗字でした。
 山形県鶴岡市にしか存在していない苗字のようです。
 同じく珍しい苗字といえば。ヒャダインの本名の前山田の50512位(全国で40人)、マンガや小説でなぜか使われる苗字が多い小鳥遊(たかなし)の58500位(全国で30人)より少ないです。
中二病でも恋がしたい!」の凸守の86576位(全国で10人)といい勝負です。

とうとう、1000人超え。

 今日の大阪の新規感染者数は、とうとう大台の1000人を超えて、1099人になりました。
 これを見て、こちらもある意味危機感を感じています。

 といいつつも、昨日の続きです。
 次は、このすば三期改め「すばらしきこのせかい」。
 内容は、先週の特番で見た通りの内容です。
 wikipediaでは、略称は「すばせか」で、原作はニンテンドーDSで2007年7月27日に発売で、原作者はスクウェア・エニックスです。
 一言で言うと、デスゲームですね。制限時間があって、制限時間が過ぎたり、敵から攻撃を受けると消滅。敵を倒しながら、ミッションをクリアしていく内容です。
 一週間生き残れば勝ちですが、1話で既に3日が経過しています。残り4日で、1クール分が持つのかが気になります。
 ちなみに、このアニメの後で「ゆゆゆちゅるっと」という5分間の猫を主役にしたショートアニメがあります。

 次が「BLUE REFLECTION RAY/澪」です。
 正直よくわかりませんでした。青い宝石入りの指輪同士がひかれあうみたいな感じでしょうか。
 突然、世界の時間が止まったり、変身したりしますし。
 あと澪は「みお」ではなく「れい」です。YU-NOに同じ名前のキャラがいるので、つい「みお」という勘違いが……

 土曜日に入って、「スライム倒して300年」は書いたので、他のアニメの感想を。
「美少年探偵団」です。原作は西尾維新の美少年シリーズ。
 そして、アニメ制作はシャフトで、総監督はまどかマギカで有名なあの人です。
 美少年といっても、イケメン5人組です。その中には、生徒会長がいたり、問題児がいたり。
 1話の内容では、十年前に見た星を探すという依頼。今回は前編ですね。

金曜日の感想を一気に……

 今日の大阪の新規感染者数は603人となりました。
 以前より減少しましたが、感染者数は東京よりも多いので、緊急事態であることは変わらないようです。

 今回は3日前、金曜日の分の感想を載せていこうと思います。
 最初は「シドニアの騎士 第九惑星戦役」です。
 異世界ファンタジーの宇宙版のSFといった感じです。
 オープニング曲が、賛美歌みたいなイントロですが、このイントロで歌うアーティストで該当するのは一組。
 やはり、angelaでした。タイトルが「騎士行進曲」。
 ただ、アニメが始まったばかりなのに、CMで映画の宣伝をしていたりといろいろおかしなところがあったので、調べてみました。
 第九惑星戦役は、第二期のサブタイトルで、新番組としてはいますが、実際は、第二期の再放送です。
 第二期を再放送した理由は、来月公開の映画の影響ですね。
 とりあえず、第一期を見ていないので、パスします。

 次が「究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら」です。
 これは、結構期待大です。
 フルダイブRPGというのは、ソードアートオンラインのナーブギアと同じ性能ですよね。
 そこで、店員にリアルを極めたという意味の「極・クエスト」というRPGを進められて、プレイすると、グラフィックは本物、匂いもあれば、味もあるというリアルでした。
 そして、最初のイベントの幼なじみの兄妹のりんごの収穫を手伝うというのを放棄したことで、口論になり、不慮の事故で兄を殺害。
 家から逃げたものの、妹に執拗に追いかけられるという。
 そのときの妹の顔が、ベルト姫といい勝負のヤンデレ顔でした。
 そして、店員と合流。店員は、店員限定仕様の妖精姿で登場。
 しかも、ステータスの称号が「人殺し」という最悪なスタートに……
 これって、リセットしてやり直しできないんですか。
 1話のエンディング曲(恐らく、2話からはオープニング曲)は電波ソングですが、ハーレム要因にあのヤンデレ妹が入っていますし。
 かなりの謎ですね。

今週もオリコンから……

 今日の新規感染者数は、827人。
 昨日よりは少ないですが、新規感染者は、着実に増え続けています。

 今週の音楽ランキングも、オリコンから。
 まずは、CDシングル売上ランキングです。
 41位に「五等分の花嫁∬」のオープニング曲&エンディング曲がランクイン。初登場時は11位でした。
 36位に炎、29位に上がってきたのは、「ウマ娘」のエンディング曲のトウカイテイオーメジロマックイーン歌う「木漏れ日のエール」です。
 そして、20位には「ウマ娘」のオープニング曲が再浮上。何があったのでしょうか。
 9位はYOASOBIの「怪物」、アニメのオープニング曲ということもあって、初のCD発売だと思われます。
 8位は小倉唯の「Clear Morning」。スマホゲーム「ブルーアーカイブ」の主題歌、そして、4位はAqoursの「smile smile ship Start!」。
 ラブライブ!サンシャインのユニットで、結成5周年記念シングルです。
 1位は、Hydeプロデュースのジェジュンの「BREAKING DAWN」でした。

 デジタルシングルランキングでは、1位はNijiUの「Take a picture」、常連となっているドライフラワーは4位、うっせぇわは7位でした。
 そして、合算シングルでは、1位はNijiUの「Take a picture」、2位はYOASOBIの「怪物」、3位はBTSの「Film out」でした。
 ちなみに、ドライフラワーは7位、うっせぇわは6位でした。8位はYOASOBIの夜に駆けるという結果になりました。
 気になるのは、デジタルランキングで11位の「うまぴょい伝説」です。ウマ娘の曲というのはわかりますが、二年前の曲ですし。
 初めて聞いてみましたが、一部電波ソングでした。

スライム倒して300年だと?

 今日の新規感染者は、918人と過去最高です。
 それでも、町並みは普段と同じです。
 病床がないので、新規感染者は自宅待機となっていると思いますが。

 今日から始まったのは「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました」が始まりました。
 原作は既読しています。
 オープニング曲が、電波ソングだけど、癒される曲です。
 昔あった「がをられ」のオープニング曲のような感じです。
 しかし、悠木さんは、前期に続いて、今期も電波ソング……
 しかも、既に発売中だと? 1羽の時点で発売中とかも珍しいです。

 ストーリーは、過労死して異世界転生。転生特典で不老不死になって、そこから300年。
 毎日資金稼ぎで、スライムを最低25匹倒すことにしたわけですが、スライム一匹の経験値は2、転生特典で経験値は2倍なので、スライム一匹で経験値は4。
 それを毎日25匹倒して、300年ということは、(4×25×365)×300で、経験値は10950000。
 これが、ちりつも理論の究極型です。
 もちろん、レベルは99でカンストしています。
 なので、腕試しで、冒険者が対戦を挑んできたり、ついにはドラゴンまで対戦を申し込みに……
 そして、負けたドラゴンは人化して弟子入りするわけですが、かわいい女の子の一人称が「我」はかなり違和感が……
 来週は、双子のファルシャルちゃん初登場回になります。
 この後、ドジっ娘エルフにベルゼブブにフラットルテに……とキャラが次々と出てきます。

 追記
 負けたドラゴンが、家を建て直すわけですが、徹夜しても働こうとする姿に、
 「『頑張る』って言葉を良い意味で使いすぎちゃダメ!」という名言が。
 前世で、過労死しただけに、かなり重みと説得力があります。
 ネットでも、このシーンは、話題になっていました。記事はこちらです。

 そういえば、天スラにも、こういう無理して働こうとするキャラがいましたね。
 オークロードの後のゲルドですね。
 あのスライムは、過労死じゃなくて、通り魔に刺殺されているので、「働きすぎずに休めよ?」しか言ってませんでしたけども。

今度は陶芸女子だと?

 今日の新規感染者数は、883人となりました。
 イギリス変異ウィルス、N501Yの感染者が多いようです。
 特徴は2つ。スパイクが細胞に付着しやすいことと重症化しやすいこと。
 小学生以下にも感染することを挙げると、特徴は3つですね。
 感染率は、従来の1.5倍~1.8倍のようです。

 ワクチンのほうは、こっちの側に回ってくるのは、12月と言われています。
 ということで、年末まで自衛をする必要があるわけです。
 といっても、ワクチンをうってからも、終息宣言が出るまではマスクをする必要があるわけですね。
 最近は、ワクチンが効かない変異型も出ているようです。
 コロナ前の生活に戻れるまでには、少なくてもあと3年はかかるそうです。

 そういうことで、昨晩の新アニメは、2本。
 その内の「バクテン!!」は、最後まで見れないと思うので、パスします。
 木曜の深夜は、ゆるキャンの実写ドラマ版、Mr.都市伝説の怪感話の1時間半後の
「やくならマグカップも」は見てみました。
 舞台は、岐阜県多治見市です。陶芸だと美濃焼が有名ですね。
 あと、夏の最高気温が日本一になったことでも、話題になりました。
 故人の主人公の母親が、業界で有名な陶芸家で、マグカップは母親の作品で、それに憧れて陶芸を始めたという陶芸女子の話です。
 どうでもいいですけど、いろんな分野の女子物が出ていますね。
 変わったジャンルだと「雨乞い部」とかいうのもありましたし。
 陶芸のほうは、ろくろを回して成形するのをやってましたね。

 それから、いらないと思うのがBパートです。
 Bパートは、声優4人が聖地巡礼をするというものです。
 ということで、アニメは実質Aパートのみということです。製作側の都合による穴埋めということでしょうか。
 そこでは、主人公の実家のモデルになった家を訪ねていました。
 アニメでは、喫茶店ですが、モデルは、アンティークショップになっています。隣には、アニメと同じく美容院があります。