日常系
3月11日といえば、東日本大震災が起こった日です。 ちなみに、半年後の9月11日は、アメリカの同時多発テロの起こった日。 これは偶然なのか、それとも、前から仕組まれていたことなのか...... とまぁ、都市伝説は置いておいて、当時はすごかったです。 大阪…
新年2日目。三つ目にお参りに行った神社は、稲荷神社です。 去年、とある知らない場所を探索していたら、偶然神社がありました。 そこが稲荷神社だったわけですが、稲荷神社といえば、去年お参りに行った廣田神社の離れにあった神社に次いで二件目です。 廣…
今日はいよいよ大晦日となりました。 そして、やっとブログが今日になって、リアルタイムに追いつくことができました。 さて、今年もいつものように年越しは5年連続で職場です。 いつになれば、除夜の鐘を聞きながら、神社でまともに年を越せるんでしょうか…
2022年もあと2日。 ということで、残りの日で、今年の総括でもしようかと。 ブログについては、今年の目標は「今度こそブログの毎日更新」と書きましたが、2020年は224日、2021年は182日、今年は106日と毎日更新どころか、年々減っています。 去年と同じく、…
12月25日はキリストの誕生日ではありません。 聖書には、キリストの誕生日は載ってません。(そもそも生没年も不明ですし) 西暦は、キリストの生まれた年を基準にしていますが、後から間違っていることが判明し、現在は紀元前4年頃といわれています。そして…
今年もこの日がやってきました。 去年も言いましたが、今年も言います。 クリスマス・イヴにイチャイチャしているバカップル共、全員爆発しろ! 去年は、クリスマスソングは失恋の曲が多いと書きました。。 失恋ソングを聞いて、クリスマスソングっていい歌…
寒波の影響で、寒い日が続いています。 今朝は、珍しく雪が降っていました。風がとても強いので、雪も吹雪並みになっていました。 その中で集めていたのが、ウマ娘のクリアファイルです。 ローソンでコラボ展開しているものですが、今週からコラボしているの…
今年の流行語大賞候補が出揃いました。 今年は北京オリンピックがあったというのに、その関連のワードは、1つもなし。「もぐもぐタイム」は候補にあると思っていましたが、入っていませんでした。 12月1日に大賞が発表されますが、今年も予想します。 これ…
ということで、携帯の機種変更をしてきました。 調べてみると、今使っているiPhone6を契約したのは、2015年5月ということで、使用期間は7年2ヶ月。 あべし!の政権よりは短いですが、長期的な使用に、担当者もかなり驚いていました。 使う機種は、これまでの…
カテゴリーで、「南海トラフ大地震」と「日常系」の2つを追加しました。 南海トラフ大地震は、2034年に来るといわれていますが、明日来てもおかしくないくらいなので、防災の意味を込めて作りました。 あと、難波にあるOCATの建物が防災避難ビルなことが判明…